使用される場合は利用者登録案内(無料)をご覧下さい。
総索引】<配布物・出版物・教室等の御案内
………………………………………………………………………………………………
(使い方)※消しゴム厳禁!
●一題ずつ、切ってノートに貼って使います。(1ページ1題)
●必ず漢字の読みと意味を教えてあげる。(指導者・保護者と一緒にする)
1.問題を読んで内容を絵や図で表す。(※数字も全部書き込む)
2.自分が書いた絵や図だけを見て解く。(※文章を見なくていい絵や図を書く)
3.ヒントはもらわないで、最後まで考える。(※筆算も書いておく)
………………………………………………………………………………………………
◆指導上の注意◆
 「それぞれの」という言葉は、1年生では分からない子もいますので、
 説明してあげて結構ですが、それ以外は説明してはいけません
 問題で使われている数字だけを使って足したり引いたりして叫び出す子供も
 沢山います。特に、計算問題を速くできることがいいことだと思っている子供は
 何度言っても問題をキチンと読まない傾向にあるようです。
 しかし、子供が自分でキチンと文章を読んで絵を描くまでは我慢大会です。
 何度も「良く読んで絵を描いてね」を繰り返してください。
 こうすることで、読解力(集中力・持続力も必要)や考える力が身に付きます。
………………………………………………………………………………………………
<1MX00>
だんごむしさんたちが 3れつに ならんでいます。 
1れつはめは 7ひき、2れつめは 8ひき、3れつめは 6匹です。 
では、それぞれのれつで まえから 3ばんめと うしろから 6ばんめの 
あいだに いる だんごむしさんたちだけの かずを あわせると、みんなで 
なんびきに なるでしょう。

………………………………………………………………………………………………