しまりすさんのブログより

……………………………………………………………………………………………
2009.06.07
どんぐり倶楽部大阪講演会/みなさんからの感想その1(2)
[ どんぐり倶楽部 ]
3年4カ月前に、どんぐりに出会ってからというもの、
リアルライフで私の周りにいる人には、どうしてもわかってもらいたくて、
何冊も本を渡して、言葉を尽くして説明してきました。

力がこもりすぎてたのが裏目に出たのか、
ぜんっぜんわかってもらえないことがほとんどで、
そういう繰り返しばかりで、
もう仕方ないのかな、と半ばあきらめていたんですが、
それでもなんとかならへんやろうか、という気持ちが、
ずっとあったんやろなあ。

私が講演会を企画しようと思ったのには、いくつか理由があるんですが、
こういう気持ちが、その理由のひとつでした。

で、結果を先に申しますと、
どんぐり先生、ありがとうございます!!
今回、何人もの人に、すか〜〜んとわかってもらえたみたいです。
うれしいいいいい〜〜〜〜。

というわけで、まずは私が肉声で聞いた感想を書きますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<うちの上の弟。休憩の間の感想>

ねえちゃん・・・めっちゃおもろい、これ、めっちゃおもろいわ〜〜。
これ・・・(絶句)は〜〜すんごいなあ。どんぐり先生すごいわ。
CDは、HPから買うたらええん? 帰ったらさっそくやってみるわ、オレ。

<うちの母。翌日の電話で開口一番>

どんぐり先生って、めっちゃくちゃ頭のええ人やね〜〜!!
いやいや、すごいわ。だいたいえらい先生って、
上からこうですって押しつけはるところがあるけど、
どんぐり先生はそういうのが全然なくて、自然体。

ふつうやったら、おかあさん途中で寝てしもたりすんねんけど、
今回は最後まで、ぐ〜〜っと集中して聞いてたわ。
いやあれほどの人は、そうそういてはれへん。

近所の人に広めたなってなあ〜。
○○さんのとこ、お子さん3才やねんけど、
どの本がええやろ? 子育てと教育? 
早速持って行ってくるわ〜。

<マンション友。2日後、自転車置き場で会って>

いや〜〜〜ほんま、誘ってくれてありがとうなあ!
わたし、すっごい感動してん!

いやな、本だけ読んでた時は正直、
ええとこ取りしよかとも思てたけど、いやいや、
もう〜〜なあ〜〜根本的なところが、がーんと来た感じで、
いや〜〜すごい。

話もうまいしなあ、もう聞きほれてしもてん。最高やった!!
こういう考えが、みんなになったら、
もっとみんなやりやすなんのになあ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも2、3人、直接感想を聞きましたが、
みんな、大絶賛!! で、こちらが圧倒されるぐらい。
どんぐり先生に、そのままこの声を届けたい〜〜!
と思いながら聞いてました。

……………………………………………………………………………………………
2009.06.08
どんぐり倶楽部大阪講演会/みなさんのご感想2
[ どんぐり倶楽部 ]

参加者のみなさんにお願いしたアンケートから、
講演会の感想を、ご紹介します。

<学校・教育関係の方から>
今日はありがとうございます。
学校教育における指導のあり方について考えさせられました。
子どもたちにとって、よりよい教育を目指してがんばります。
今日聞かせて頂いたお話を現場でも活かしていけるよう努力します。
ありがとうございました。

今日は生のどんぐり先生の話を聞くことができ、
本で読んだことが、より詳しく伝わってきました。
前の画面に図・文字が映されていましたが、よく見えず、
意味がない場面が多かったのが残念です。
この講演時間内におさめるには、時間が不足している内容だと思います。
休憩後の分については、日を改めて出来るとよかったですね。

小さい頃からの思考力や視覚イメージ、感情を育てて行く事の大切さを、
本日の講演会で感じました。
大人になった人で考える事が出来ない人が多いように最近思います。
自分自身にあてはめても、何も考えずに生活しているのでは?と
反省する良い機会になったと思います。ありがとうございました。

<塾関係の方から>
お楽しみ様! 本当に来てよかったです。
スタッフのみなさん、ありがとうございました。

たくさんいいお話ありがとうございました。
とてもむずかしいお話でした。
絵そのものはとてもたのしそうですが、
先生がおっしゃっていることをすべて考えていくと、
親としてとても難しいなと思いました。ありがとうございました。

今日は急きょ参加できることになり、
すんばらしいスタッフのみなさんに出会えて本当に良かったです。
鳥取での講演会では横で見る感じに参加していたので、
今日はしっかり、一参加者としてじっくり、
どんぐり先生の話を聞くことができたなあ、と思いました。
ご準備等大変だったと思いますが、
Itoyama節を再確認できる本当に貴重な体験となりました。
今後も大阪メンバーさんとも仲良くさせてもらえるとうれしいです。

どんぐり先生を初めて拝見したのですが、
もうちょっと気難しい方かと思っていたのですが、とても楽しい人でした。
小さい学習塾をやっていまして、文章題を取り入れているのですが、
まだまだ使い方が甘かったと反省です。
とくにカメは、(亀の絵)ではなくて○でもいいよと伝えていましたし、
線分図も絵図に入れていたのですが、
『感情』に考えがいってませんでした。
そしてまだまだ教室のペースを強制していたかなと思いました。
語呂合わせで原理を覚える。これの使い方。
先生(親)が子どもたちの5倍はやれというのは頭がいたいです。
がんばります。

スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
どんぐり先生にお会いしたいと思いながらも、
なかなか行動に移せずにおりましたので、とても有り難い機会でした。
どんぐり先生もお忙しい中こちらまでお運び下さり、
素敵なお話を聞かせてくださいまして、本当に有難うございました。
またご連絡させて頂きます。

……………………………………………………………………………………………
2009.06.09
どんぐり倶楽部大阪講演会/みなさんのご感想3(2)
[ どんぐり倶楽部 ]
みなさんのご感想の続きです。

<保護者の方から>

いろいろハッとすることがありました。
ふりかえり、またこれからにいかしてまいりたいと思います。

とても楽しい講演会でした。
またの機会があれば参加したいと思います。

大変充実した講演でした。
他のお子さんのノートを興味深く拝見しました。
ただ丸つけをするだけでなく、お母様が一言を適切に書かれているノートがあり、
参考にさせて頂こうと思いました。

あっという間の時間でしたので、もっとお話聞きたかったです。
ありがとうございました。

どんぐり先生がとっても工夫されて、
どんぐり倶楽部をお作りになられていることがよくわかりました。
楽しい時間をありがとうございました!

とてもたのしかったです。単位換算だけ書きとれなかったので、また探します。
夏くらいに、年長〜低学年の指導者コースをとりたいと思っています。
でも、マッキー問題とけない私にできるかしら?
おほしさまと金のタコヤキはとけました。とけるとうれしいですね。

自分が音読すると視覚イメージが湧きにくいというのは、
実感があるのでとてもよくわかります。
できない子は、エネルギーの使い方が下手というのも、
納得(実感)します。

ありがとうございました。
もう少しゆっくりたくさんききたいです。
自分の子どもを守るべくがんばりま〜す。

自分で、どんぐりのホームページやCDを購入して勉強していましたが、
今日は妻といっしょにきて、
妻にどんぐりを先生の言葉から理論を学習できたことがよかったです。
時間がもう少しあったらと思いました。

視覚イメージの大切さが良くわかりました。
お話もよくわかり笑いもあり、あっという間に時間がすぎ、
今日参加させていただけてよかったと思っています。
ありがとうございました。

今日はどんぐり先生の講演会に初めて参加しました。
ネットで見たり本で読んだりするより、先生の生の声を聞いて、
深く理解できたことが多々ありました。
又、ぜひこういう機会があれば参加したいです。
ありがとうございました。

講演会にきてよかった。
子どもの育児、教育について、改めて考えることができた。
子どもを遊ばせること、外での刺激、良いことだったんだ。
インフルエンザ問題で1週間家の中にいたことで、
子どもたちが少しおかしくなっていました。
することがなかったので、プリントや計算させてました。
バカなことをしてたんだ、と反省です。
また機会があれば参加したいです。

デンタ君2号や、こんなの(三角視算表)で計算できることをまのあたりにし、
ドキドキしました。大人でも楽しめそうです。
帰って8才と3才の子どもが出迎えてくれる時が楽しみです。
「お父さん、おもろい遊びおしえてもらったで〜〜」

今まで理解できていなかった事が少しわかった部分があり良かったです。
ありがとうございました。

とにかく楽しかったです。明るい未来が見えてきた気がします。
子どもを大切に育てます。ありがとうございました。

どんぐり先生の講演会に参加させていただいて、
子どもの教育の大切さを実感させられました。
楽しく勉強できる方法を学ばせてもらえました。
先生のお話はとっても分かりやすく実のあるものでした。

先生のお話、とても楽しかったです。ありがとうございました。
漢字の覚え方とデンタくんは、
ご著書を読んだだけではイメージできなかった部分があったのですが、
今回、よく理解できました。
今年に入ってCDを購入し、
我が子がどんぐりっ子になって半年になりました。(4年生です)
まわりのお友達がそろそろ塾通いに熱心になる時期で、
正直、心がゆれる時もありましたが、
本日また、”このままでいこう!” と気持ちを新たにすることができ、
とてもうれしく思います。
あっという間の実りの多い半日でした。

実際にお話を聞いて、どんぐり理論が一層よく分かりました。
とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。

とても楽しい講演で、これからの学習に
大いに参考にさせていただきたいと思います。

直接お話を聞けてわかりやすかったです。
時間が足りなかったですー! もっとお聞きしたかったです。
もっと子どものテンポを大切にしていきたいと思いました。
ありがとうございました。英語の話、また聞きたいです。

時間がみじかすぎて・・・。もっと先生のお話を聞いていたかったです。
我が子は現在小3と3歳です。
小3の子が小2の時からどんぐりを始めました。
最近は慣れてきて絵も少なくなってきましたが、
じっくりていねいにという基本がいかに大切かが、よくわかりました。
ありがとうございました。

本日はありがとうございました。
帰宅したら、子どもに謝ります。。。
今日は本当に良かったです。次回、楽しみにしています。

子育てにプラスして、生きる為の哲学を考えるきっかけになりました。

とてもためになった。質疑応答にも答えて頂き有難うございました。

どんぐり先生の話は実に明解! テンポが良い。
あっという間に時間が過ぎました。ありがとうございました。

やはり実際にお聞きすると、
HP読んだり動画を見るのとはちがったわかりやすさでした。

楽しかったです(にっこり絵)

楽しかったです♪(先生の似顔絵)

躍動感がありとてもおもしろかった!
ネット上ではなかなか情報量が多くて全体像がつかみづらく、
もどかしかったですが、やはりお話を聞くとわかりやすかった。
先生のお人柄も伝わる、とても良い内容でした。
スタッフのみなさん、このような機会を作ってくださり、
ありがとうございました。

先生の生のお話を聞くことが出来て良かったです。
本・文字からの情報の何倍もいただけたと思います。
素晴らしい経験になりました。今後に生かしていきます。
どんぐり先生、スタッフの皆様、本日は本当にありがとうございました。

今から少しずつどんぐりをしようと思っています。
今日のどんぐり先生の話を聞いて、
本を読む手間が少しはぶけたかな?ラッキー♪ と思いました。
ありがとうございました!

ありがとうございました。楽しく拝聴いたしました。
「遊びに工夫がなくなっていること」
「エネルギーを効率的に使うことに留意すべし」
とのこと印象に残りました。

本やホームページで読んだことも、実際に聞くと、
あらためて身の引きしまる思いがしました。

もっと聞きたかったです。
とても目からウロコのお話ばかりで収穫大でした。
ありがとうございました。

インターネットよりわかりやすかったです。
またききたいです。ありがとうございました。

味わうことの大切さをあらためて感じました。
実生活で是非実行していきたいと思います。
本日はありがとうございました。

内容の濃い講演会でとても勉強になりました。
うちは高3(男)中2(男)小5(女)です。
2年前にどんぐりを知りました。もっと早く知りたかったです。
小5娘は小3からどんぐりをはじめて(年長問題から)
今は小3問題をやっています。
これからもゆっくりじっくり丁寧に見守りたいと思います。
どんぐり先生ってこわいイメージでしたが、
お茶目で楽しくてファンになりました。
以上です〜〜。

……………………………………………………………………………………………
A DAY IN MY LIFE in OSAKA より
http://plaza.rakuten.co.jp/ilovelatte/diary/200906040000/
2009年06月04日
このブログを購読する
漢字は書かずに覚えよう! 「小学生ママの日記(222249)」
[ どんぐり倶楽部 我が家の場合 ]
〜講演会の続きです〜
前回の日記に 漢字をたくさん書いて覚えることはさせたくないと
書きましたが、じゃあどうやって覚えますのんや?と疑問に思った
そこの奥さん。ええ方法がありますんやでぇ〜
それを講演会で実演してもらいました。
名付けてIF法(イメージフィックス法)といいます。
えっへん(って、私が考えたんじゃないけど)
実践でやったのは これ

上が 宇宙語(?) 下は「亀」の旧字体
あ、そうだその前に 「覚える」とはどういうことか   
というと・・・・・・・。
覚えるとは「思い出す」ことが出来ること
これが覚えるって事なんです。
さぁ 行きますよ〜 
まず覚えたい対象をじーっと見ます。
例えば上の宇宙語。    じーっと見て下さい。じーっと。
一旦 目をつぶって頭の中にその形(文字)が出てきたら目を開けて
指でいったん宙に書いてみます。あれれ・・・あそこはどうなってたっけ???
そう思ったらもう一回思い出せなかったところをじーっとみます
あ、そうそうこうだったな。ふんふん。わかったぞ。って思ったら
もう一回宙で書いてみるか頭の中でそれを再現してみる。
大丈夫だったら紙に書いてみる。あらら〜 一回で書けたよ〜。
その調子で 下の「龜」もいってみよう!
私はあの時一回この字を書いただけですが(汚いのは勘弁してね)
いまだに思い出せます。つまり 覚えてます。
ちなみに 娘はドリルの漢字を大きい紙(広告のウラとか)に一回ゆっくり大きく
書いて その日は 「はい終わり〜覚えなくていいからね〜」 
で、
翌朝 ご飯を食べながら私が昨日の漢字を言ってそれを
指で宙に書いてもらって 書けなかった文字だけもう一回
昨日の紙をみて宙に書いて終わりにしてました。
それでも漢字テストは毎回良かったです 
だから 漢字ドリルの宿題なんてたくさん書かなくてもいいんだよぉ〜〜〜
Last updated 2009年06月04日 22時24分14秒
……………………………………………………………………………………………
コメント(6) | コメントを書く
イメージフィックス法 eiko0238さん
ほんと、この覚え方はお見事でした!
書き順は全然わからないけど、漢字そのものの形が頭にインプットされた感じよね☆
いっぱい書けばいいってもんじゃないよね〜〜〜
(2009年06月04日 22時35分36秒)
返事を書く
Re:漢字は書かずに覚えよう!(06/04) もとさん
こちらには初めておじゃまします。
日曜日はお疲れ様でした〜、楽しかったです。
IF法はほんとすごかったっす!!
なんでどんぐりの小学校の漢字の手本に書き順用が別にあるのかがわかりましたです。
eikoさんの言ってはるみたいに形がすこん、と入る感じですねー。
うちの下の子は漢字覚えんの大嫌いとハッキリ。
毎日一文字大きく書いてるだけですが、漢字テスト半分くらいは取ってきます。
本人がその気になったら全部覚えてまうやろな〜ぐらいに思ってます。
読むほうは全く問題なし、小学校で習わない字でも読んでしまうわ〜〜
(2009年06月05日 00時07分49秒)
返事を書く
へ〜 マゴやんさん
私は手の小指の付け根辺りが
真っ黒になるまで書き続けましたが
すごい方法ですね〜
旧字体ってシブイ!!(2009年06月05日 00時09分51秒)
返事を書く
eiko0238さん*Re:イメージフィックス法(06/04) BORIKO1302さん
すごいねIF法 
しかもどんぐり先生直で教えてもらえたし! 
eikoちゃんも早速 家でやってみてね〜
(2009年06月05日 21時13分00秒)
返事を書く
もとさん*Re[1]:漢字は書かずに覚えよう!(06/04) BORIKO1302さん
>日曜日はお疲れ様でした〜、楽しかったです。
お疲れさまでーす。実行委員会からずっと
毎回皆さんに会えてたのしかった〜!(^^)!
懇親会も楽しかったね〜
もとさんちのボクちゃん達 かわいかった♪
>IF法はほんとすごかったっす!!
やっぱり実演はすごいね。
(2009年06月05日 21時18分16秒)
返事を書く
マゴやんさん*Re:へ〜(06/04) BORIKO1302さん
>私は手の小指の付け根辺りが
>真っ黒になるまで書き続けましたが
>すごい方法ですね〜
でしょー♪ 子供にストレスかからないし。
親も精神的に救われるのです。
(2009年06月05日 21時20分12秒)
返事を書く