トップへ戻る-buy→amazon
※本には「どんぐり倶楽部」の「良質の算数文章問題」を100題無料DL(ダウンロード)できる読者サービスが付いています。
■クリスマスの贈り物用添付
カードDLできます
■お誕生日の贈り物用添付
カードDLできます 

「子育てと教育の大原則」〜「絶対学力」を育てる7つのルール〜

もくじ
……………………………………………………………………………………………
はじめに……3
レディ・ゴー・マップ ―「学習の適齢期」(レディネスと臨界期)を活用した教育年表―……18
レディ・ゴー・マップ教育年表
……………………………………………………………………………………………
ルール1 子供の個性を知り「感味力」を育てましょう
子供一人ひとりにある二つの個性を知りましょう……24
一日だけでも全てを子供のペースに合わせて生活してみましょう……25
一週間、子供の好き嫌いを観察しましょう……27
やりたいことはいつでも始めて、止めたいときにはすぐに止めさせましょう……30
外であったことや自分のことを話したくなるような声かけをしましょう……32
調べものはさせずにどんどん教えてあげましょう……33
勉強を絶対にしてはいけない日をつくりましょう……35
自分の子供には命令しないようにしましょう……37
悲しいときには子供と空間を共有しましょう……39
目に見えるように話してあげましょう……41
多量の知識よりもじっくり体験することを心がけましょう……43
遊びを削ってまで習い事をさせないようにしましょう……45
高速多量学習と先取り学習はしないようにしましょう……49
叱るときも穏やかに叱りましょう……50
9才以前の「反復性」を「知的系統的学習」に利用しないようにしましょう……51
乳脳(幼児脳)は鍛えないようにしましょう……53
使わない機能は消えるので、臨界期までは使い続けましょう……54
12才までのテレビは制限しましょう……56
時間のある限り、子供に目を向けているところを見せましょう……59
入力を確かめないようにしましょう……61
「良質の算数文章問題」を子供と一緒に解きましょう……62
……………………………………………………………………………………………
ルール2 有能感と納得感を育てて「満足回路」をつくりましょう
宿題は親子一緒に楽しくやりましょう……68
宿題を工夫しましょう――その1「教科書の音読」……69
宿題を工夫しましょう――その2「漢字ドリル」……73
宿題を工夫しましょう――その3「計算ドリル」……86
宿題時間は「夏は遊ぶ前・冬は遊んだ後」にしましょう……104
お手伝いをしてくれたら「助かったぁ」を忘れずに告げましょう……105
楽しく絵本の読み聞かせをしましょう……106
「努力することは絶対にできる」ことを伝えましょう……108
早い時期に「満足回路」を育てましょう……109
できなくても分かっていれば認めてあげましょう……111
子供のやる気を殺がない言葉を使いましょう……114
……………………………………………………………………………………………
ルール3 本当の基礎学力を育てましょう
評価と学力の違いを確認しておきましょう……116
「読み書き計算」では考える力を育てられないことを検証しましょう……117
子供のテンポに合わせて学習させましょう……128
幼児期の「知的系統的学習」は学力向上の邪魔をすることを知りましょう……129
反応が速いことと物覚えがいいことには注意しましょう……131
「言葉の先にあるもの」を考えてみましょう……132
言葉とイメージを同時に育てましょう……133
全ての学力の素である「視考力」を育てましょう……136
一週間に一度だけは必ず一緒に「良質の算数文章問題」をしましょう……139
表現力養成は12才を過ぎてからにしましょう……140
勉強が楽しくなる方法を知っておきましょう……143
小6の夏までは「全ての学習を準備学習」と考えましょう……144
「暗算神話」を信じないようにしましょう……145
「応用の利く基本」と「応用の利かない習熟」を知りましょう……148
「応用の利かない反射脳」を知りましょう……151
基礎・基本の意味を確認しましょう……153
意識してイメージ化しましょう……154
「10の補数と九九」以外の計算は暗算ではなく筆算でしましょう……156
漢字は読みと書きを分けて覚えましょう……158
作文の書き方を教えてあげましょう……159
人生を左右する「絶対基礎学力」を知っておきましょう……161
……………………………………………………………………………………………
ルール4 健全な心を育てましょう
遊びという体験学習を楽しみましょう……164
「乳脳」と「永久脳」の仕組みを知っておきましょう……166
6才まではゆっくりジックリ感情教育をしましょう……168
子供の危険信号を知っておきましょう……171
2種類ある「忍耐力・集中力・計算力・読解力」を知りましょう……172
見せない教育を実践しましょう……173
他人の子供は叩いても自分の子供は叩かないようにしましょう……175
「言い訳」と「口答え」は丁寧に聞いてあげましょう……176
「高速多量にできること」で自信を持たせないようにしましょう……178
「確認テスト」の使い方を知っておきましょう……179
人生を楽しんでいる姿を子供に見せましょう……180
……………………………………………………………………………………………
ルール5 才能を守りチャンスを与えましょう
好きなことを大事にしてあげましょう……182
子供の才能を守ってあげましょう……183
……………………………………………………………………………………………
ルール6 「視考力」を使って思考力を育てましょう
幼児期に付けてはいけない習慣を知りましょう……186
頭の中に明確な視覚イメージを描けるようにしましょう……187
理解と思考の違いを体験してみましょう……188
視覚イメージと学習の注意すべき関係を知りましょう……195
文章問題は視覚イメージで解きましょう……196
「読み書き計算」は最低限にしましょう……197
各学年で仕上げないようにしましょう……198
頭をよくする宿題・悪くする宿題を確認しましょう……199
「覚え続けておく」練習ではなく「思い出す」練習をしましょう……203
人間的な判断力はこうして育てましょう……204
小6の夏からは学習方法を変えましょう……206
再び「高速計算をさせてはいけない理由」を考えましょう……207
12才までに家庭教育を終えましょう……208
子育ては文字通りの「人間育て」であることを考えましょう……209
「レディ・ゴー・マップ」を活用しましょう……210
「スローイン&クイックアウトの原則」でいきましょう……213
……………………………………………………………………………………………
ルール7 中学受験・高校受験を使って勝負力を育てましょう
「設問解釈」というテスト用の勉強方法を知っておきましょう……218
中学受験は効率的に楽しくやって勝ちにいきましょう……219
中学受験の話は小5の夏にしましょう……220
低学年での無駄な「知的系統的学習」をしないようにしましょう……221
パターン学習は小6・中3の9月からにしましょう……222
受験本番は勝ちに行きましょう……223
……………………………………………………………………………………………
資料編……225
おわりに……252
……………………………………………………………………………………………
資料編
「考えない習慣」のチェック表
三角視算表(トライアングルナンバーズ)
良質の算数文章問題
漢字読本
漢字筆順練習帳
全手本漢字練習帳
子供たちのノートギャラリー小学生
子供たちのノートギャラリー中学生
「良質の算数文章問題」無料DL案内