<SIUNSHINE BOOK3>
<CLASSROOM ENGLISH>
<PROGRAM-1>
P.6
・歓迎します/私達の学校へ。
・/あなたは/今までに/訪れたことがあるか/日本の学校を。
・いいえ,/私達は/訪れたことがない。
・これは/ある/私の/初回で。
・まぁ,/本当。
・新しい学校の年(新学期)は/始まった/入学式で/先週。
□/あなたは/これまでに/訪れたことがあるか/仙台を。
○いいえ,/私は/訪れたことがない。私は/一度も/訪れたことがない/仙台を。
P.7
・入学式ですか。
・私は/一度も聞いたことがない/その種類の式を。
・あなたは/意味している/(次のことを)/あなたは/持っていない/入学式を/自分の学校で。
・それは/ある/正しく。←そうです。
・私達は/行く/真っ直ぐに/自分達の授業に/最初の日に。
P.8
・来なさい/この方に。
・さあ/私達は/ある。←さあ、着きました。
・伊藤先生は/ついていない/まだ。
・へぇ,//先生が/来るのか/あなた達の教室に/教えるために。
・はい,/殆どの人が/先生の/来ます。
□/あなたは/終えたか/昼食を/もう。
○はい,/私は/既に/終えた/それを。 いいえ,/私は/終えていない/それを/まだ。
P.9
・あっ,/来ました/伊藤先生が。
・授業が/始まります。
・ホラ,/男の子が/丁度/入って来た。
・あるか/それは/大丈夫で。
・もちろん/それは/ない(大丈夫では)。
・どのようで(あるか/それは)/あなたの学校については。
・そうですね,/何人かの先生は/鍵をかけます/ドアに/いつかというと/授業が/既に/始まった時。
P.10
・/あなたは/属しているか/何かの学校のクラブに。
・はい。
・私は/所属している/バスケットと野球のチームに。
・あなたは/所属しているのか/二つのチームに。
・はい。
・それは/ない/そんなに/変なことでは/アメリカでは。
・どのようで(あるか/それは)/あなたについては。
□どの程度長く//あなたは/ずっと住んでいるか/この町に。
○私は/ずっと住んでいる/ここに/2年間。
P11
・私は/ずっとある/テニス部に/2年間。
・私達は/ある/練習しているところで/懸命に/勝ち取るために/市の選手権大会を。
・へぇ!
・(私は/祈る)幸運を(あなたのために)。
・感謝。(ありがとう)
・私達は/必要としています/それを。
<PROGRAM-2>ー修学旅行/韓国へのー
P.14
・どの様で/あったか/あなたの旅行は/韓国への。 ←韓国旅行はどうだった。
・(それは/あった)すごく! ←よかったよぉ。
・私は/持った/素晴らしい時間を/そこで。 ←とっても楽しかったよ。
・(それは/あった)よく。 ←よかったわね。
・/あなたは/行ったか/韓国民族村へ/ソウル近くの。←ソウル近くの韓国民族村へは行ったの。
□あなたは/知っている/多くのことを/中国についての。
○じつはね,/私は/行ったことがある/中国へ/何回も。
P.15
・はい。
・しかし/どの様にして//あなたは/知っているのか/その場所を。
・じつはね,/私は/行ったことがある/そこへ/以前に。
・実際,/私は/行ったことがある/ソウルに/2回。
・そうですか,/私は/分かりました。
・/あなたは/目にしたか/農楽(ノンアク)を/そこで。
・はい。
・彼らの色彩豊かな服装は/あった/本当に一見の価値のある物で(大した物で)。
P.16
・あるか/その踊りは/単に/観光客のためで。
・いいえ。
・人々は/踊る/それを/重要なお祭りで,/次のような/チュソクのような。
・チュソク。
・どんな種類の祭りで/あるか/それは。
□何を//私達は/しましょうか/放課後に。
○行きましょう/図書館へ/もしも/私達が/持つならば/時間を。
P.17
・それは/ある/秋の祭りで/。
・多くの人々が/戻って行く/自分達の故郷へ。
・彼らは/訪れる/自分達の家族の墓を。
・へぇ,/それは/ある/類似して/日本のお盆に,/そうではありませんか。
・はい。
・あなたは/目にすることが出来る/多くの種類の踊りを/チュソクで/もしも/あなたが/
あるならば/幸運で。
P.18
・旅行の間に/私達は/過ごした/一日を/中学校で。
・それは/あった/本当に/興味深く。
・私は/推測することができる/なぜ/あなたが/好んだのか/それを。
・あなたは/会った/多くの人に/そこで,/そうではありませんでしたか。
□ジョンは/ある/遅れて/再び。
○はい。私は/知らない/なぜ/彼が/あるのか/いつも/遅れて。
P19
・はい。
・私達は/話した/お互いに/二カ国語で,/両方で/英語と韓国語で。
・私達は/同様に/使った/多くの身振りを。
・いつかというと/私達が/理解した時/お互いを,/それは/あった/多くの楽しみで。
<PROGRAM-3>ーさあ/来たよ/電車がー
P.22-23
3-1-a・すみません,が/教えてくれますか/道を/図書館への。
・行きなさい/真っ直ぐに/この道を。
・曲がりなさい/左に/2番目の角で。
・図書館は/ある/あなたの右手に。
・感謝します/あなたに。(ありがとう)
3-1-b・すみません,が/私は/欲する/行くことを朝日駅へ。
・分かりました。
・乗りなさい/あの電車に/あそこの。
・(私は/与える/あなたに)感謝を。(ありがとう)
3-1-c・すみません。
・あるか//中華料理のレストランは/ここに。
・はい。
・使いなさい/あのエレベーターを/あそこの/そして/降りなさい/7階で。
・(私は/与える/あなたに)感謝を/たくさん。(ありがとう)
3-2-1・やあ,/私は/ある/トムで。
・私は/訪問します/おじさんを。
・私は/乗ります/電車に/ここ日出駅で。
・私は/降ります/電車を/朝日駅で。
・私は/歩きます/叔父の家へ/そこから。
3-2-2・やあ,/私は/ある/美香で。
・私は/観ます/サッカーの試合を友達と一緒に。
・私は/乗ります/電車に/ここ日出駅で。
・私は/乗り換えます/中央駅で/海山線へ。
・最初の停留所は/ある/岡駅で。
・私は/降ります/電車を/そこ/岡駅で。
・スタジアムは/ある/その駅に近くに。
※現在形は「〜する」※進行形は「〜しているところで」※進行形の未来代用は「〜します」
3-3・すみません。
・手助けしても良いですか/あなたを。←お手伝いしましょうか。←いらっしゃいませ。
・はい,/何とぞ。
・どうやって/できるか/私は/着くことが/野球場へ。
・あるか/それは/この近くで。
・いいえ。
・それは/ある/遠くに。
・あなたは/利用しなければならない/電車を。
・ここは/ある/富士見駅で。
・野球場は/ある/浜辺駅の近くで。
・最初に,/乗りなさい/太陽線に。
・分かりました。
・次に,/乗り換えなさい/中央駅で。
・利用しなさい/海山線を。
・海山線。
・はい。
・浜辺駅は/ある/2番目の停留所で。
・2番目の停留所。
・分かりました。
・あっ,/もう/来た/電車が!
・感謝します/あなたに/とてもたくさん。(本当にありがとう)
・あなたは/ある/歓迎されて。(どういたしまして)
・持ちなさい/素敵な一日を。(素敵な日になりますように)(お気をつけて)
P.24-25
<1>
1.ベンは/乗るべきだ/太陽線に/富士見駅で。
2.彼は/降りるべきだ/中央駅で。
3.彼は/利用すべきだ/海山線を/そこで。
4.彼は/降りるべきだ/海山線から/浜辺駅で。
野球場は/ある/その駅の近くに。
<2>
A:すみません。
私は/欲する/行くことを/サッカー場へ。
どのようにして/できるか/私は/着くことが/岡駅へ/電車で。
B:最初に,/あなたは/乗るべきだ/電車に/日出駅で。
それから/なたは/乗り換えるべきだ/中央駅で。
A:分かりました。
B:あなたは/乗り換えるべきだ/海山線へ。
あなたは/降ります/電車を/岡駅で。
サッカー場は/ある/その駅の近くに。
A:感謝します/あなたに/とてもたくさん。(本当にありがとう)
B:あなたは/ある/歓迎されて。(どういたしまして)
持ちなさい/素敵な一日を。(素敵な日になりますように)
<PROGRAM-4>ー作りましょう/クマラスープをー
P.26
・私は/欲する/紹介することを/ホパさん(Mr.Hopa)を/あなた達に。
・こんにちは,/みなさん。
・感謝します/あなた方に/招待してくれたことに対して/私を/ここに/今日。
・ホパさんは/説明します/方法を/作る/クマラスープを。
□できるか/あなたは/作ることが/ちらし寿司を。
○いいえ。私は/知りません/方法を/作る/それを。
P.27
・何で/あるか/クマラは。
・それは/ある/一種で/サツマイモの。
・へぇ。
・/それは/同様に/育っているか/日本で。
・はい。
・これは/ある/そのひとつで。
・始めましょうか/調理することを/そろそろ。
・はい,/始めましょう。
・私は/ある/空腹で。
・それは/ある/ほとんど/正午で。
P.28
・私は/頼んだ/伊藤先生に/準備することを/あらゆるものを。
・さて/始めましょう。
・どの程度長く//(j時間は)/かかるか。
・30分は/ある/十分で。
・(あるか/時間は)ほんの30分で。
・あるか/それは/本当に/そんなに簡単で。
□私達は/必要としている/もう一人の選手を。
○頼みましょう/ジョンに/参加することを/私達に。
P.29
・はい,/それは/ある(簡単で)。
・ただ従いなさい/レシピに/あなた達のテーブルの。
・私は/望む/(次のことを)/私は/出来る(作ることが)。
・私は/ない/上手では/調理することにおいて。
・あなた達は/頼むことが出来る/伊藤先生に/手助けすることを/あなた達を。
P30
・まず最初に,/切りなさい/玉葱を/小片に。
・それは/ある/難しく/私が/切ることは/それを/そのように。
・それは/ある/間違った方法で/する点において/それを。(玉葱を切る点において)
・最初に/切りなさい/それを/この様に,/そして/それから/この様に。
・ああ,/私は/分かりました。
・もう,/それは/ある/簡単で/私が/切ることは/それを。
P.31
・あるか/そのスープは/用意が出来て。
・食べなさい/それを/何の前にかというと/それが/なる前に/冷たく。
・うわぁ,/それは/ある/素晴らしく美味しく。
□起きましょう/6時に/明日の朝。
○え〜!それは/ある/厳しく/私が/起きることは/その時間に。
<PROGRAM-5>ー沖縄の音楽ー
P.34
・/あなたは/好むか/音楽を/沖縄の。
・はい,/(私は/好む/それを)/とても多く。・私は/好む/その独特の旋律を。
・それでは,/あなた達は/聞いたことがある/Hanaという歌を,/そうですか。
・はい,/もちろんです。・喜納晶吉は/書いた/その歌を。
・そうです。・授業で/今日,/私は/話します/音楽について/沖縄の。
P.35
□/あなたは/今までに/耳にしたことがあるか/Hanaというその歌を。
○はい。・それは/あった/書かれて/喜納晶吉によって。・それは/ある/歌われて/日本中で。
P.36
・沖縄は/今日/ある/とても活発で/音楽的に。
・多くの歌は/ある/書かれて/そこで/毎年。
・そして/それらは/ある/歌われて/コンサートで/そこの。
・音楽は/沖縄の/ある/一つの魅力で/旅行者にとって。
・あるか/その歌は/歌われて/沖縄でだけで。
・いいえ,/それらは/歌われていない(/沖縄でだけでは)。
・それらは/ある/歌われて/日本中で。・ある/多くのファンが/沖縄音楽の/日本中に。
・彼らは/好む/その独特の旋律を/その音楽の。
P.37
・/あなたは/今までに/耳にしたことがあるか/Hanaという歌を。
・私は/望む/(次のことを)/多くの人が/あなた達の/聞いたことがある/それを。
・それは/あった/書かれて/喜納晶吉によって,/シンガーソングラーターである/沖縄の。
・その言葉は/あった/同様に/書かれて/彼によって。
・Hanaは/ない/単なる/ロマンチックな歌では。
・それは/表現している/強い望みを/平和への。
・私は/思う/(次のことを)/花は/その歌の中の/意味している/花を/世界平和の。
・喜納晶吉は/欲する/その花が/開くことを/大きく。
P38
・喜納晶吉は/持っている/彼自身のバンドを。
・その名前は/ある/チャンプルーで。
・チャンプルーは/ある/伝統的な料理で/沖縄の。
・それは/ある/組み合わせで/異なった種類の/食べ物の。
・喜納晶吉の音楽は/ある/同様に/組み合わせで/異なったタイプの/音楽の。
・彼のコンサートでは,/人々は/立ち上がる/自分達の椅子から/そして/踊る/その音楽に合わせて。・彼らは/叫ぶ/そして/叩く/自分達の手を。
・彼の音楽は/ない/書かれては/単に/人々のために/沖縄の。
・それは/ある/書かれて/人々のために/世界中の。
P.39<After Readng>
<1>
(1)歌は/沖縄の/ある/歌われて/唯一沖縄で。
(2)Hanaという歌は/あった/書かれて/喜納晶吉によって。
(3)Hanaは/その歌の/意味している/花を/世界平和の。
(4)名前は/喜納晶吉のバンドの/来ている/伝統的な踊りから/沖縄の。
<2>
・多くの歌が/ある/書かれて/毎年/沖縄で。
・そして/それらは/ある/歌われて/だけでなく/沖縄で/そして/同様に/日本中で。
・Hanaは/ある/一つで/それらの歌の。
・それは/あった/書かれて/喜納晶吉によって,/そして/その言葉は/あった/同様に/書かれて/彼に
よって。
・その歌は/表現している/強い意志を/平和への。
・私達は/言うことが出来る/次のことを/hanaは/その歌の/意味している/花を/世界平和の。
<3>
・私は/好む(like)/沖縄の音楽を/なぜならば/私は/好むから(like)/その独特の旋律を。
・Hanaは/ある/一つの例で/沖縄音楽の。
・そして/もちろん,/私は/好む(And of course, I like)/その歌を/なぜならば/私は/思うから/(次の事を)/その歌は/ある/美しく(beautiful)。
P.40<Check and Use>
Check1
1.多くの人々が/あった/招待されて/Jimの誕生日パーティーへ。
2.素晴らしい料理が/あった/用意されて/彼の母と父によって/台所で。
3.料理は/あった/運ばれて/テーブルに/一つ一つ。
4.それから/誕生日の歌が/あった/歌われて/みんなによって。
Check2
例A:あったか/その歌は/書かれて/アメリカで。
B:いいえ,/それは/なかった(書かれては/アメリカで)。それは/あった/書かれて/カナダで。
1.A:あるか/フランス語は/話されて/唯一フランスで。
B:いいえ,/それは/ない(話されては/唯一フランスで)。それは/ある/同様に/話されて/多くの
他の国で。
2.A:あったか/松本城は/建てられて/1500年に。
B:いいえ,/それは/なかった(建てられては/1500年に)。それは/あった/建てられて/1504年に。
3.A:あるか/コアラは/見られて/ニュージーランドで。
B:いえ,/それらは/ない(見られては/ニュージーランドで)。それらは/ある/見られて/
唯一オーストラリアで。
□文の仕組みを確かめよう。
・日本車は/ある/使われて/世界中で。
・夕食は/あった/作られて/私の父によって。
・あったか/夕食は/作られて/あなたの父によって。ーはい,/それは/あった(作られて)。
ーいいえ,/それは/なかった(作られては)。
@伊藤先生は/ある/愛されて/どの生徒によっても。
Aこの建物は/ない/使われては/今。
P.41<Check and Use>
A:できるか/あなたは/目にすることが/あの建物を/あそこに。
B:はい。 何で/あるか/それは。
A:それは/ある/城で。 それは/あった/最初に/建てられて/約600年前に。
B:私は/分かりました。 何で/あるか/名前は/その建物の。
A:(それは/ある)首里城で。 それは/あった/壊されて/戦争で。
B:ああ、それは/ある/限度を超えて悪く。→お気の毒に
A:はい。 しかし/それは/あった/建てられて/再び/1992年に。
△こんなときどう言うの。
1.私は/話します/音楽を/沖縄の。
話しましょう/私の夢について。
2.私は/望む/(次のことを)/多くの人が/あなた達の/聞いたことがある/その歌を。
私は/欲する/会うことを/あなたのお父さんに。
P.42〜43<まとめ氈
不規則動詞の活用形
意味ーーーーーー原形ーーーーーー過去形ーーーーーー過去分詞形ーーーーーー(現在分詞形)
・置く
・切る
・打つ
・来る
・走る
・なる
・作る
・買う
・教える
・歌う
・話す
・壊す
・(私は)ある
・(彼は)ある
・(あなたは)ある
(1)私の姉は/切った/ケーキを/昨日。
それは/あった/切られて/5切れに。
実際に,/私は/欲した/切ることを/それを/自分で。
(2)/Jimは/来たか/もう。
いいえ。 しかし/私は/思わない/(次のことを)/彼が来る/今日。
彼は/来た/ほんの昨日←昨日来たばかりだ。
(3)/あなたは/今までに/作ったことがあるか/巻寿司を。
いいえ,/私は/作ったことがない。
(時間は)/かかるか/長く/作る点において/それを。
いいえ。 私は/作った/それを/ほんの30分で/昨日。
(4)英語は/ある/話されて/世界中で/今。
すごい数の人々が/話している/それを/今日。
ほんの少数の人が/話してい/それを/1500年頃は。
(5)私は/ずっとある/友達で/加世子と/27年間。
私は/最初に/会った/彼女に/いつかというと/私が/あったとき/13歳で。
それでは,/何歳で/あるか/私は/今。
<SKIT:食事に呼ばれたら>
主人:ご自由にどうぞ/サラダを。(手を伸ばしてください/サラダへ)
客:ありがとう。 これは/ある/とても美味しく。
主人:私は/ある/嬉しく/(理由は)/あなたが/好むから/それを。
いかがですか/おかわりを。
客:はい,/何卒。
主人:渡していただけますか/私に/醤油を,/何卒。
客:もちろんです。 はいどうぞ。
主人:ありがとう。/あなたは/欲するか/食べることを/さらにスキヤキを。
客:いいえ,/結構です(ありがとう)。それは/あった/美味しく,/しかし/私は/食べた/十分に。
※現在完了形の結果用法
客:あら、目を向けて/時計に! 私は/行かなければならない/もう。
主人:そんなに早くですか。 できないのですか/あなたは/留まることが/もう少し長く。
客:私は/ある/残念に思って/(次のことを)/私は/本当に/行かなければならない/もう。
感謝します/あなたに/美味しい夕食に対して。
主人:どういたしまして。(全く感謝には当たりません)
私たちは/楽しんだ/持つことを/あなたを/ここに。
訪ねて来て下さい/私たちを/再び。
<PROGRAM-6>ーありなさい/誇りを持って/自分自身にー
P.44
・/あなたは/今までに/読んだことがあるか/この本を。
・いいえ。
・誰で/あるか/その若い男の人は。
・(この人は/ある)乙武洋匡で。
・しかし/彼の/友達は/呼んでいる/彼を/オトと。
・私は/あった/本当に/感動して/この本によって。
□あるか/彼の名前は/Jamesで。
○はい,/しかし/彼の友達は/呼んでいる/彼を/JImと。
P.45
・何が/感動させたか/あなたを/一番。
・(それは/ある)作者自身で。
・例えば,/彼は/していた/バスケットボールを/中学時代に。
・本当ですか。
・しかし/彼は/参加しなかった/試合には,/ですよね。
・いいえ,/彼は/参加した。
・誰もが/あった/驚いて/彼の上手なドリブルに。
P.46
・他の何を//彼は/したか。
・彼は/あった/とても活動的で/学校で。
・例えば,/彼は/働いた/学園祭のために。
・私は/ある/確信して/(次のことを)/彼は/あった/人気で。
□/あなたは/好むか/踊りを。
○はい,/それは/する/私を/幸せに。
P.47
・はい,/彼は/あった(人気で)。
・かつて/彼は/得た/手紙を/女の子から。
・それは/言っていた/次のことを「先輩,/私は/好む/あなたを/とても多く」
・それは/した/彼を/幸せに。
・(それは/ある)とても興味深く!
・どのくらい長く/できるか/私は/借りることが/その本を。
・あなたは/持っておくことが出来る/それを/一週間。
・私は/望む/(次のことを)/あなたは/わかる/それが/興味深いと。
P.48
・この本は/教えた/私に/方法を/考える/自分の人生について。
・最後の部分は/本の/言っている/次のように/
・私は/ある/身体障害で。
・しかし/そのことは/しない/私の人生を/不幸には。
・むしろ,/それは/教えた/私に/自分の独特の役割を/つまり/働くということを/障害物のない社会
のために。
・私たちは/ある/みんな/異なって。
・私たちは/みんな/持っている/自分たち自身の独特の役割を/社会で。
・私たちは/あるべきです/誇りを持って/自分自身に。
□/あなたは/するか/将棋を。
○はい。私の父は/教えた/私に/方法を/する/それを。
P.49
・今/私は/分かった/次のことを/それは/ある/大丈夫で/あることは/異なって。
・誰もが/ある/異なって/そして/誰もが/持っている/独特の役割を/社会で。
<PROGRAM-7>ー分担すること/家事を(家事分担)ー
P.52
1-1・和男のお母さんは/好む/読むことを/本を,/そして/彼のお父さんは/好む/耳を傾けることを
/音楽に。
・和男は/好む/することを/サッカーを。
1-2・和男のお母さんは/働いている/花屋で,/そして/彼のお父さんは/ある/高校の先生で。
・和男は/通っている/南中学校へ。
1-3・和男のお母さんは/調理する/夕食を/そして/彼女は/洗う/お皿を。
・和男のお父さんは/手助けする/彼女を。
・彼は/時々/洗う/お皿を/夕食後に。
・和男は/手助けしない/台所で。
2 ・私は/話す/あなた達に/佐藤さんの家事について。
・最初に,/彼は/時々/洗う/お皿を/夕食後に。
・二番目に,/彼は/いつも/出す/ゴミを。
・しかし,/彼は/掃除しない/部屋を。
・彼は/調理しない/同様に。
P.53
3 ・こんにちは,/みなさん(友達)。
3 ・私は/話します/分担について/家事の/私のホストファミリーでの。
3 ・家族は/ある/(Mr.)佐藤さん,/(Mrs.)佐藤さん,/そして/彼らの息子の和男で。
3 ・私は/好む/彼らを/みんな。
3 ・しかし/私は/思わない/(次のことを)/彼らは/ある/分担しているところで/家事を/
とても上手に。
3 ・最初に,/(Mrs.)佐藤さんは/普通/調理する/どの人のためにも/そして/洗う/お皿を。
3 ・彼女は/同様に/掃除する/どの部屋も。
3 ・彼女は/掃除さえする/和男の部屋を。
3 ・二番目に,/(Mr.)佐藤さんは/時々/洗う/お皿を/夕食後に。
3 ・彼は/同様に/出す/ゴミを。
3 ・三番目に,/和男はどうですか。
3 ・彼は/しない/何の家事も。
3 ・彼は/掃除さえしない/自分自身の部屋を。
3 ・私は/思う/(次の事を)/家族は/分担すべきである/家事を。
3 ・和男は/ある/一員で/家族の,/そうではありませんか。
P.54
・こんにちは,/みなさん。(友達)
・私は/好む/自分のホストファミリーを。
・しかし/私は/思わない/(次の事を)/彼らは/ある/分担しているところで/家事を/上手に。
・最初に,/和男のお母さんは/調理する/そして/洗う/お皿を。
・二番目に,/和男のお父さんは/分担している/家事を/同様に。
・彼は/洗う/お皿を。
・彼は/同様に/出す/ゴミを。
・三番目に,/和男は/しない/何の家事も。
・彼は/掃除さえしない/自分自身の部屋を。
・私は/思う/(次の事を)/和男は/すべきである/何らかの家事を/同様に。
<PROGRAM-8>
P.56
・話しましょう/職業体験学習について/先週の。
・由紀,/分けてくれますか/あなたの体験を/私たちに。
・もちろんです。
・私の友達と私は/働いた/森さんと。
・目を向けて下さい/この写真に/農場の。
・男の人は/立っているところの/綾子と私の間に/ある/森さんで。
□目を向けなさい/あの少年に/あそこの。
○/あなたは/意味しているか/その少年を/走っているところの/犬と一緒に。
P.57
・彼は/教えた/私たちに/方法を/剪定する/木を。
・いつかというと/私たちが/したとき/間違いを,/彼は/(示して)教えた/私たちに/
方法を/剪定する/それらを/再び。
・私たちは/本当に/楽しんだ/その体験を。
・私は/ある/嬉しく/(理由は)/あなた達が/楽しんだから/それを。
・感謝します/あなたに,/由紀。
P.58
・さて/(今度は)/ある/あなたの番で,/武。
・いいですよ。
・私たちの班は/働いた/浪速屋で。
・浪速屋は/ある/日本式のホテルで/建てられた/約百年前に。
・私たちは/学んだ/方法を/する/世話を/客の。
□どこに//あなたは/滞在したか/旅行中に。
○私は/滞在した/ホテルに/建てられた/百年前に
P.59
・例えば,/私たちは/あった/教えられて/方法を/挨拶する/客に。
・私たちは/学んだ/(次のことを)/それは/ある/大切で/する事は/小さな事を/よく(キチンと)。
・感謝します/あなたに。
・あなた達は/学んだ/本当に役立つ教訓を。
・それは/手助けする/あなたを/将来。
P.60
・Cannon先生,/話してくれますか/私たちに/職業体験学習について/(どんな職業体験学習かと
いうと)/あなたが/持った職業体験学習/オーストラリアで。
・もちろん。
・いつかというと/私が/あった時/高校生で,/私は/働いた/病院で/2週間。
□/あなたは/買ったか/何かを/昨日。
○はい。これは/ある/その本で/(どんな本かというと)/私が/買った本/昨日。
P.61
・私は/話した/人々と/感じているところの/具合が悪く/そして/寂しく。
・私は/耳を傾けた/彼らに/注意深く,/そして/私は/本当に/楽しんだ/会話を/(どんな会話か
というと)/私たちが/持った会話。
・その短い体験を通して/私は/発見した/自分の特技を。
・私は/好む/話すことを/人々と/そして/することを/世話を/彼らの(人の)。
・そういうわけで/私は/なった/先生に。
<PROGRAM-9>
P.64
・私は/読んだ/興味深い本を/漁師についての。
・(あるか)/本で/漁師についての。
・はい。・彼らは/植えた/木を/丘に。
・へぇ。
・なぜ//彼らは/植えたのか/木を/そこに。
・彼らは/欲した/豊かな森を/捕るために/魚を。
P.65
□ある/沢山の人が/どんな人かというと/植える人/木を。
○(あるか)/本当で。
□ここに/ある/本が/どんな本かというと/述べている本/あなた方に/それについて。
Let's Listen
1.山田さんは/ある/医者で/どんな医者かというと/働いている医者/自分の家で。
2.田中さんは/住んでいる/家に/どんな家かというと/建っている家/丘に。
3.近藤さんは/住んでいる/家に/どんな家かというと/建っている家/湖の側に。
P.66
・この本に/ある/二つの話が/漁師についての/どんな漁師かと言うと/植えた漁師/
木を。
・一つは/ある/漁師についてで/町の/有明海の近くの。
・1994年4月に/彼らは/集まった/丘に/阿蘇山の近くの。
・彼らは/持ってきた/自分達の大きな旗を/一緒に。
・そして/彼らは/植えた/木を/旗の下に。
・彼らは/欲した/増やすことを/自分達の獲物を/海産物の。
・彼らは/言った「私達は/守らなければならない/森を/守るために/海を」
P.67
・もう一方の話は/ある/漁師についてで/襟裳岬の。
・襟裳岬は/持っていた/豊かな森を/以前は。
・しかし/人々は/住んでいるところの/そのに/切り倒した/木を/どんな木かという
と/覆っていた木/土地を。
・そういうわけで/その土地は/なった/裸に/明治時代に。
・殆どが/海洋生物の/死んだ/森が無くて。
・そういうわけで/漁師達は/襟裳岬の/始めた/植えることを/1954年に。
・彼らは/植えた/より多くの木を/毎年。
・そしたら/彼らの獲物は/海産物の/増えた/年ごとに。
P.68
・なぜ/あるか/森は/それほど重要で/漁業にとって。
・第一に/森は/保つことが出来る/多くの水を。
・そういうわけで/それらは(森は)/防ぐことが出来る/洪水を/どんな洪水かという
と/引き起こすことが出来る洪水/被害を/海への。
・栄養は/ある/運ばれて/海へ/川によって。
・これらの栄養は/手助けする/プランクトンが/成長することを。・このプランク
トンは/ある/食料で/生物のための/海の。
・このようにして/私達は/得ることが出来る/多くの海産物を。
・そういうわけで,/私達は/ある/守られて/森によって/(どんな森かというと)/私達
が/守っている森。
<PROGRAM-10>
p.72
・私は/丁度/調べた/歴史を/宇宙時代の/インターネットで。
・誰が/旅したか/宇宙を/最初に。
・//あなたは/知っているか。
・ん〜,/(考えさせてくれ)そうだなぁ。
・なかったか/それは/ニール・アームストロングでは。
・いいえ,/それは/ない/(かれでは)。
・それは/あった/ユーリ・ガガーリンで。
・ソビエト連邦が/送った/彼を/宇宙に。
P.73
□あったか/ガガーリンは/最初の人で/旅をした/宇宙で。
○はい。彼は/あった/人で/どんな人かというと/人々が/送った 人/宇宙に。
これは/ある/地球で/どんな地球かというと/彼が/目にした地 球/宇宙から。
P.74
・1961年4月12日に/ユーリ・ガガーリンは/なった/最初の人に/どんな人かとい
うと/人々が/送った人/宇宙に。
・彼は/同様に/なった/最初の人に/目にした/地球を/宇宙から。
・人々は/世界中の/あった/驚いて/そのニュースに。
・それは/あった/とてもワクワクする出来事で。
・しかし/それは/あった/ショックで/多くのアメリカ人にとっては。
・彼らは/思った/次の様に「ソビエト連邦は/取った/優位を/宇宙科学で」
P.75
・アメリカの科学者達は/働いた/より懸命に/基準を/以前にすると。
・彼らは/ついに/成功した/送ることにおいて/宇宙船を/月に。
・1969年7月20日/いつかというと/全世界が/あったとき/見ているところで,/ニ
ール・アームストロングが/離れた/自分の宇宙船を/そして/歩いた/月の上を。
・/あなたは/知っているか/最初の言葉を/どんな言葉かというと/彼が/言った言葉
/月で。
・「それは/ある/小さな一歩で/一人の人間にとっては,/(しかし/それは/ある)/一つの大きな飛躍で」
・私の両親は/覚えている/これらの有名な言葉を。
P76
・今日/私達は/持っている/宇宙ステーションを/どんな宇宙ステーションかという
と/16ケ国が/ある宇宙ステーション/建設しているところで/一緒に。
・時代は/国際協力の/始まっている。
(※ガイドでは完了用法となっているが、これは結果用法)
・日本は/ある/手助けしているところで/建設することを/宇宙ステーションを。
・受け持ち部分は/(どんな部分かというと)/日本が/作った/ある/名付けられて/
『希望』と,/あるいは/『hope』と/英語では。
・その名前は/示している/目標を/その宇宙ステーションの/すなわち/希望を/未来
の/科学の/そして/希望を/世界平和の。
・この国際協力は/ある/真に/もう一つの大きな飛躍で/人類にとっての。
<PROGRAM-11>
P.82
・ある日,/帰宅途中に/フットボールの試合から,/Joeyは/倒れた/そして/なった/
昏睡状態に。
・「私は/思わない/(次のようには)/Joeyが/どうにかしてなるとは/よりよく。
・あなた方は/入れるべきだ/彼を/ホームに。
・しかし/ゼロの人が/Joeyの家族の/同意した/そのことに。
・彼らは/置いた/彼のベッドを/食堂に/そして/した/世話を/彼の/順番で。
・数ヶ月が/過ぎた。
・Joeyは/あった/今なお(まだ)/昏睡状態で,/しかし/彼の家族は/保ち続けた/話し
かけることを/彼に/毎日毎夜。
・ある晩,/いつかというと/Johnが/あった時/話しかけているところで/Joeyに,
/Joeyの指が/動いたのだ/少し。
P.83
・Joeyは/ゆっくりと/始めた/動かすことを/そして食べることを/そして話すことを。
・2〜3ケ月で/彼は/立ち上がった/そして/始めた/話すことを。
・彼の医者達は/あった/より驚いて/基準を/他の誰にしても。
・Joeyは/今では/見えた/元気に/再び。
・彼は/しばしば/訪れた/Johnのチームを/そして/あった/とても人気で/チームメイトの間で。
・しかし/Joeyは/行かなければならなかった/病院へ/しばしば。
・それは/あった/痛みに満ちて/彼にとっては。
・Johnは/知っていた/そのことを/しかし/彼は/出来なかった/どんな事も/そのことについて。
・彼は/望んだ/する事を/何かを/Joeyの為に,/どんな事でも/するための/Joeyを/幸せに。
P.84
・2〜3日に/Joeyの誕生日の,/Johnは/聞いた/彼に/次の様に「何を//あなたは/欲するか/自分の誕生日に,Joey」
・Joeyは/言った/次の様に「(私は/欲する/)3このタッチダウンを。いや,4つを!」
・Johnは/あった/驚いて。
・「(/あなたは/意味するか/)4つのタッチダウンを/一つの試合で。それは/ある/不可能で!」
・しかし/Joeyは/見上げた/彼を/そして/微笑んだ。
・「でもね,/あなたが/聞いたんだ/私に」
・Johnは/言わなければならなかった/次の様に「わかった。私は/試みる」
・4つのタッチダウンは/一試合での/あった/殆ど不可能で。
・しかし/Johnは/試みた/とても懸命に/Joeyのために。
・そして/彼は/やった/それを。
・彼は/保ち続けた/作ることを/タッチダウンを/試合で。
P.85
・1973年は/あった/大きな年で/Johnにとって。
・彼は/あった/選ばれて/最優秀大学フットボール選手に/アメリカでの。
・Johnの家族全員が/あった/招待されて/授賞式に/ニューヨークでの。
・Joeyは/なかった/感じているところでは/具合が良く,/しかし/どのようにして//彼が/見逃すこ
とが出来るか/それを。→※見逃せるはずがない
・4000人近くの人が/来た/そのパーティーへ。
・あった/多くの映画スターが/そして/他の有名な人々が/そこには。
・夕食の後で,/彼らは/耳を傾けた/幾つかのスピーチへ/Johnについての/そして/彼の素晴らしい
フットボールの才能についての。
・最後に/それは/あった/Johnの番で/話しをする。
P.86
・彼は/感謝した/彼のコーチに/そして/チームメイトに/彼らの手助けに対して。
・それから/彼は/紹介した/彼の家族を。
・彼は/始めた/話すことを/Joeyについて。
・「一番若い一員は/私の家族の/ある/Joeyで。彼は/ある/病気で。彼は/持っている/白血病を」
・Johnの目は/あった/満ちて/涙で。
・「人は/言います/(次のように)/私は/ずっとある/勇敢で,/しかし/それは/ある/ただフットボー
ル場だけで,/そして/ただ秋だけで」
・Joeyは/生きている/痛みと供に/いつも。
・そして/私は/ある/ここに/今日,/彼のお陰で。
・彼は/ある/ずっと勇敢で/基準を/私にすると。
・そういうわけで/私は/欲する/与えることを/このトロフィーを/私の弟のJoeyへ。
|