健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    賢いのに勉強が進まない子

    Image

    ※今日は娘とドライブ。お昼ご飯。

    納得するのに時間がかかる。

    ユックリ納得する子。

    実は、これがいい。

    基本原理を納得できるように教えて貰っていない場合には、最初のそこが納得できないうちは、全て納得しない。

    具体例をあげると、数の仕組みを納得していないと計算に進めない。計算は手順なので、本来は、数の仕組みを知らなくても計算はできる。しかし、納得しないと動かない子は、計算といえどもやろうとしない。

    納得回路が弱い(育ててもらっていない)となり易い。

    納得していないことをさせられていた場合も多い。

    例えば「お姉ちゃんだから」という理不尽な、理由にならない理由を使われて言動を制御させられているが、その事に全く納得していないと、ことごとく反応が遅くなることもある。

    • 16 September 2012
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox