健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ■学習しないという自己防衛本能(文責:どんぐり倶楽部)

    Protecter

    ●急がせると理解しようとしない理由をご存じですか?

    ■急かされる
    →自分のテンポを<壊される:本来の自分でなくなる>
    →壊されるのを防ぐために受け入れないようになる
    →分かろうとしないことで、敵(自分より速いテンポ)の侵入を防ぎ自分を守る←自己反応

    改善策:子供のテンポよりもゆっくりしたテンポで接する

    ※焦ること(高速・大量・反復になる)で、子供を攻撃することになる。
    攻撃されれば人間は必ず身を守るように反応する。
    余裕のある子だけが、その攻撃に合わせて、反応するが、それでも無駄な時間なので、その子本来の伸びはない。
    殆どの子供達は、要求されている出力形式をコピーする。
    エネルギーの少ない子は、バリヤーを張るので、能力があるのに全く入力してくれない。

    • 29 September 2012
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox