健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ●ショック…失敗した!(文責:どんぐり倶楽部)

    Dscn8581

    ●大好きな栗を茹でましたが「失敗」しました。...し、渋い。はぁ。

    ●茹でた後で検索しました。
    「美味しい栗の茹で方」

    1:栗はよく洗ってからひたひたの水に半日〜1日浸けておく
    2:鍋に栗が浸るぐらいの水と塩を入れて水から入れておいて、沸騰させたら栗が踊らないように弱火で40分〜50分ぐらい煮る
(途中で2・3回混ぜる)
    3:お湯がしっかり冷めてから取り出す

    ★栗のゆで方のコツ
    栗が小さめなら20分程度、栗が大きければ40分程度、くりの大きさ、好みの硬さによって湯でる時間を調整します。
    栗をゆでた後はしばらくそのままにしておくとアクが抜けますよ。
    栗をゆでてすぐに取り出してしまうと皮がむきにくくなりパサパサになりやすいですね。

    ●はい、間違っておりました。リベンジです!

    T.Itoyama:ホームページ変更のお知らせ
    旧→http://homepage.mac.com/donguriclub/
    新→http://reonreon.com/index.html

    • 24 October 2012
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox