健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ■3人の子供を潰した例-「なぜですかねぇ...」(文責:どんぐり倶楽部)

    ●せっかく、どんぐりポケットに通わせたのに、どんぐりの説明も聞いたのに、
     子供は才能を持っていたのに、親の理解がないばかりに、
     漫画(読書)の時間を制限しなければならないことに気づかず、
     学校の成績を学力と勘違いして、アドバイスに耳を傾けず、
     反復学習をさせ続けて、子供を潰した親がいる。

     それでも、全く気づかない。

    ●何年もかけて育ててきた悪い習慣を、半年やそこらで、しかも、他人任せで修正できるなんて虫のいい話はない。
     能力はある。絵もかける。が、親が全く環境設定できない。

     環境ばかりは、子供本人が作り出すことはできないものなので100%親の責任である。

    ●絵を見ればわかるのに、その絵を見ようともしない。
    「(学校の成績が振るわないことだけにしか目が行かず)なぜですかねぇ...」で思考停止である。
     残念ながら、この状態では子供の回復は不可能である。

    ●時々「親の私が馬鹿だから〜」という事を口にする保護者がいる。

     子供に失礼である。

     馬鹿なのは君だけで、子供には関係ない。
     こんなことを言われている子供本人は才能に溢れている。
     しかし、全く、その才能は使われないようにさせられている。
     責任は、全て保護者の意識の無さである。
     馬鹿でも、真剣であれば、気づくことはできる。
     真剣じゃない親の面倒を見るほど暇な人はいない。

    どんぐり倶楽部・代表:糸山泰造
    http://reonreon.com/

    • 11 January 2013
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox