健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ■英語繋がり(文責:どんぐり倶楽部)

    ●英語で思い出しましたが、語句順訳について、大学教授から突然メールを貰ったなぁ。


    <参考メール:2002年7月15日 12:55:49 JST>
    前略、 初めてお便りします。
    ***「掲示板」で初めて「どんぐりクラブ」のことを知りました。
    そこでHPを拝見させていただいたのですが、***の考え方と似ていることを初めて知り驚きました。
    しかし、もし「語順訳」などの用語や考え方を***の研究から借用したのであれば、
     どこかで一言だけで結構ですので、そのことに言及しておいていただけると有難いと思いました。
    ...............................
    「どんぐり倶楽部」の糸山です。
    ●今、***の掲示板を1~50まで遡ってみましたが、どういう研究をされているのかよく分かりませんでした。
     公開している内容は無いのでしょうか?あれば教えて下さい。
    ...............................

    拝復
    メール有難うございました。雑務に追われ、すぐに返事を書けず申し訳ありませんでした。
    拝読した限り、考え方は驚くほどよく似ていると思いました。接続詞については全て
    が上手くいっているわけではありません。解決したら、お知らせしたいと思います。
    取り急ぎ、お礼のみにて失礼します。
    早々
    ****(**大学教育学部英語教育講座)
    ...............................

    ※大学教授でこのレベルなんだね。
     解決してないから連絡はない。
     もしも、OneZemiの語順訳を研究したのならとっくに解決してるのにね。

     で「語順訳」は昔からある。

     なんていわれてもねぇ。
     そりゃ、漢文の読み下し文だって、そうだし、そっちのほうは完成してるけど、英語は聞いた事ないしね。
     探したけど、肝心なところは誤魔化してるもん。
     ...だから、「英語→日本語」の語順訳は今までなかったの。
     あったってのは勘違いだよ。
     合金を金という文字が入っているからといって金だと言ってるようなもんだもん。
     全然違うじゃん。

     語句順訳は完成してるもんね。
     接続詞、関係代名詞、分詞構文、みんなできてるのにね。
     あ、ついでにいうと、日本語の現在完了形なんてのも現代ではあるよ。
     まだ今は誤用だけど、そのうち定着するね。
     語順訳【正確には語句順訳】くらい、一人で出来るよ。
     日本語と英語の構造、特に、英語の前置詞と日本語の副詞の呼応を比較研究すればね。
     あ〜〜〜、英語(読解法も文法)も革新的なんだけどなぁ。
    「Donglishって御存知ですか」...しらんよね。

    • 22 January 2013
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox