健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ●2MXにある壁(文責:どんぐり倶楽部)

    ●どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」には、進化を促す壁を入れてあります。
     ところが、その仕組を知らないと、せっかくのチャンスを逃してしまいます。
    ●下記の問題(2年生向け)は、数日〜数年かけてでも自力で解いて欲しい問題です。
    ……………………………………………………………………………………………
    <2MX54>  月  日( )                     
    今日は全校CD飛ばし大会の日です。50人が一緒に飛ばします。上位3人の記
    録を合わせると、下位2人の合計の丁度4倍でした。5人の記録を合わせると
    50mになりました。下位2人の差を2mとすると最下位は何mになりますか。
    ……………………………………………………………………………………………
    *今回紹介する子は、8/6にやって、8/7.8と寝かせて、8/9-10で正解までたどり着いています。
     絵図を書き直しているところで、格段に進化しています。
    ※この進化を自力でできるところに、子供達の潜在能力があるのです。
     キチンと育てて、じっくりと待ってあげて下さい。
     大人がすることは、「絵を描いて、よく見ていれば、解けます」ぐらいでしょう。
    2mx54-ah

    ●同じ時期に、チャレンジ2年生の「考える力・プラス講座」だと、こんな感じなんですねぇ。
    「考える力・プラス講座」2年生のサンプルを見る

    http://www.benesse.co.jp/s/pdf/think_plus/2/13/sansu.pdf

    *最初から絵図を描いてある...何を「考える」のだろう。
    • 4 November 2012
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox