健全な子育てと教育のヒント❏どんぐり倶楽部の雑記帳

Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB

    • Edit
    • Delete
    • Tags
    • Autopost

    ■大失敗する幼児教育 vs 大成功する幼児教育(文責:どんぐり倶楽部)

    ●幼児・児童期の教育という意味では、幼児教育・幼稚園・小学校までを含みます。

    「大失敗する幼児教育」はお金が非常にかかるという特徴があり、
    「大成功する幼児教育」はお金がかからないという特徴がある。

    ●大失敗する幼児教育の辿り着く先を、私が知っている範囲で書いておきます。
    意味や、回りの環境に脈絡なく、意味不明の行動を反復します。
    突然計算を始めたり、暗記した文章を暗誦し始めたりします。
    さらに悪化すると、随意筋のコントロールまでもが不自由になります。
    特に、歩行がスムーズでなくなります。
    目付きが定まらないのも特徴です。
    自力での思考は全くできずに、反射のみで動きます。
    感情は平板になるか、コントロールができずに、不安定になります。

    ●大失敗する幼児教育の顕著な特徴は下記の2つです

    1、基本処理能力(IQ:PCのCPUクロック周波数)を変えられると思っている場合
    →キャッチフレーズにⅠQアップ目標があるもの。
    高速入力・高速処理を力だと思っているが、思考力養成方法は全く知らないので、
    本当の学力(思考力)とは無関係な、IQスコアの話しかできない。
    *IQ:PCのCPUクロック周波数は変化しないものである。
    但し、準備や測定方法で簡単に測定値は変化する。
    PCのクロック周波数が変えられないのと同じである。
    根本的な勘違いであるか詐欺である。

    2、暗記量が力になると思っている場合
    →知識と計算を、徹底反復させるだけで、
    思考は、自然に勝手にできるようになると思っている身勝手で、何の思考力養成理論も持っていない場合。
    ※特に、幼児期に一時的に記憶力優位になる「原形思考回路作成期」を、
    単なる「暗記に適した時期」と、致命的な勘違いをさせて、大量の暗記物の販売をする。
    この時期は、、数多くの暗記などをしている時期ではなく、頭の中だけで視覚イメージを再現し、
    なおかつ、保持して、その視覚イメージを使って基本的な燥作もできるようにするCMCC期である。

    ●正しい理解の参考に(思考の具体的な内容:動き)
    「First-CMCC-Period」について
    CMCCとは、思考の具体的な活動の内容である。

    C:COPY:複写する
    M:MOVE:移動させる
    C:CHANGE:変形させる
    C:COMPARE:比較する

    これらは、全て、視覚イメージ再現さできることが前提なので、
    この原形思考回路作成前にすべきことは自動的に決定される。

    原形思考回路ができたら、それを使いながら、様々な回路をオリジナルで作り出していく。

    3~6才にあたる。この時期は、文字ではなく、音(言葉)を視覚イメージと実体験の中でリンクさせる。

    5~6才くらいから文字(音を導く記号)と視覚イメージのリンクを強化しながら、感味を保持して、
    感覚・感情を大切に再現しながら視考力を使って、オリジナルの思考回路網作をする。

    9~12才は、その自分の考え(絵図:視覚イメージの動き)を算出語(式)や、国語や、音楽などに、
    翻訳する練習をする。

    つまり、誰にでも自分の考えを伝えることができる手段を手に入れる。

    ●勉強道具として必要なものは、どんぐり倶楽部の「どんぐり問題」だけです。私が知るかぎり最も経済的で効果的。

    ●大成功する幼児教育は「させない教育」見守り隊となることである。詳細はHPでどうぞ。

    <傍証:井深大の反省>


    ※日本ブログ村に参加してみました。
このブログが参考になりましたら、お手数ですが、下記をクリックお願いします。
    にほんブログ村 教育ブログへ
    http://education.blogmura.com/

    【どんぐり倶楽部の公式サイト】
    http://reonreon.com/

    ※「頭の健康診断」年長〜小6向け(中学生も可)。
    http://reonreon.com/shindan-new.html

    • 13 February 2013
    • Views
    • Permalink
    • Tweet
  • どんぐり 倶楽部's Space

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • About どんぐり 倶楽部

    DONGURI-CLUB since 1985.
    1985年に、どんぐり倶楽部を設立。

    DONGURI-CLUB has offered many hints about good education to grow up smart persons.
    健全な教育のヒントを提供しています。
    donguriclub@reonreon.com

  • Subscribe via RSS

    Archive

    2013 (110)
    February (8)
    January (50)
    January (52)
    2012 (26)
    December (26)
  • Follow Me

      TwitterFacebookYoutubeBloggerBlogger

Theme created for Posterous by Obox