Good Education with Smart Learning by DONGURI-CLUB
●昨日2012.12/3(月)は私の教室「どんぐりポケット」の日です。 生徒は、三々五々、自由にやってきて、お菓子やジュースを飲ながらリラックスして問題を解きます。 クリスマスも近いからでしょう。こんな、作品を仕上げてくれた生徒がいます。 いつも、そつなく綺麗な絵を描いてくれる女の子ですが、クロッキー帳いっぱいに描かれた「物体」には癒されました。 あ、問題は下記です。 <6MX57> 月 日( )...
<他ブログより再掲載> ●長い間、せっかく「どんぐり倶楽部」に出会ったというのに、並行して早期教育をしている人が大勢いることを不思議に思っていた。 「いいとこ取り」と言いながら、「悪いとこ取り」になっていることが分からない。 「バランスよく」といいながら、平気で「アンバランス」な学習をさせている。 ・・・なぜ、気づかないんだろう。熱心なのにズレてる。 このところ、そういうブログをたてつづけに見て分かったことがある。 以前は、「検証(←リンク)していないから」だろうと思っていたが、それだけではないようだ。(検証しても「でも、やっぱり」という人までいる) 芸術系にしても文学系にしても語学系にしても共通した根本的な認識不足が原因なのだ。 時々、「ギリシャ彫刻を超えるには」
■現在、学習相談には、下記の提出が必要です。(時期的に多くなって来ましたので再度掲載しておきます) 1.全作品の提出(最低200題の完答を要する:こちらは、どんぐりミュージアムで公開されることもあります)*写真撮影後に返送します。送付先は最下段。*写真をPC経由で送付されても結構です。2.カルテ(学習履歴)の提出3.受験校名と受験科目(1校のみ) ※作品から、思考力養成ができていないと判断された場合にはアドバイスは受けられません。 ※「どんぐり」のルールを守って進めていれば思考力養成はできていますので、問題ありません。●ですが、それでも、特殊な事情がない限りは、中学受験はオススメしませんし、 「中高一貫校」は、微塵もオススメしません。4.アドバイス可能な場合は過去問を(最低2年分
>本当の思考力をつける為、パターン学習を止めて一からやって行こうと思います。 ●診断依頼があったので、正直に診断をした。 女の子でもあり、学年も厳しい所だったので、厳し目のコメントをした。 私のコメントは普通でも厳し目(だそう)ですから、結構キツイはずです。 その、返信がこれです。 賢い母親はいるものですね。 珠算3段暗算5段、学年ではトップレベルで難易度の高い問題集にも取り組んでいる。 そう、そんなことは、無意味なのだ。 子供を見ていれば分かる人には分かるのだよ。 親が気付かずに誰が気付いてくれるのか。 そんな日は永久に来ないよ。 ※日本ブログ村に参加してみました。このブログが参考になりましたら、お手数ですが、下記のバナーをクリックお願いします。